こんにちは、きこです*
みなさん、お部屋の空気・喉やお肌、乾燥していませんか?
特に育児中などは子供が風邪を引かないように、部屋をあたためて快適な温度に保とう、と思いますよね。でも、、お部屋の乾燥対策もできていますか?
我が家は引っ越してから約1年半、空気清浄機はおいているものの加湿機能付きではないので、去年の冬は加湿なしで乗り切っていました。
しかし今年は、去年は使いまくっていた床暖房を控えてエアコンの暖房を入れているので乾燥がひどいです。
そしてまだ0歳の娘が鼻をフガフガしだしたので心配になり、加湿器導入を決めました!
今回は、我が家に導入した【コロナ】のハイブリット加湿器のレビュー記事です。
\可愛くて使えるグッズが必ずもらえる/
抽選でベビーカーや空気清浄機、おむつセットなど豪華賞品が当たる!
風邪対策には喉の潤いが大事
冬場は暖房により特に乾燥しやすく、湿度がすぐに下がってしまいます。
喉が乾燥していると喉の粘膜も乾燥により炎症を起こしやすくなり、外敵から守ってくれる機能が低下により細菌やウイルスに感染しやすくなってしまいます。
風邪を引かないようにせっかく暖房器具を付けても、乾燥対策ができずに喉から風邪を引いてしまっては意味がないですよね。
乾燥はお肌の大敵!
お部屋の空気が乾燥していると、しっかりとスキンケアをしていてもどうしてもお肌の潤いが奪われてしまいます。
乾燥はさまざまな肌トラブルの元となるので、お肌のためにも乾燥対策必須ですね。
【コロナ】ハイブリット式加湿器UF-5019Rをご紹介!

★ハイブリッド(過熱気化)式加湿器ってなに?
コロナのハイブリッド式は、水を浸透させたフィルターに温風を当て、その湿った風を使って加湿します。
霧や蒸気が直接出ないので、子供が触ってしまって熱い蒸気でやけどするなどの心配がなく安心して使える!
★気になる電気代は?
コロナ独自の方式で加湿フィルターを回転させてまんべんなくフィルターを濡らすことで、効率の良い加湿が可能!
また、設定温度に達するとヒーターを切り、気化式に切り替えて省エネ運転してくれるので電気代も安心です。
ヒーターOFFのecoモードなら、1日8時間運転でたったの約5円!
★大変そうなお手入れってどうなの?
加湿器って水が入ってるので、水アカやカビの繁殖など気になりますよね。
私もここは加湿器選びの重要ポイントでした。

タンクは広口なので底まで手が入り、洗いやすいです!取っ手付きなところも便利♩
特に嬉しいのが、コロナ独自のロータリー加湿フィルターのおかげでフィルターが常に水に浸かっていないんです!そして「フィルター乾燥」機能で長時間使わない時にフィルターの乾燥ができるのでカビの繁殖を抑えてくれます。
さらに、入ってくる空気を抗菌処理してくれるマルチクリーンフィルター、加湿用水を除菌する銅イオン除菌で空気も水も清潔に保ちます。
全く掃除をしなくていいわけではありませんが、少しでも掃除が楽になるのは嬉しいですよね**
フィルターも長寿命で目安ですが、8シーズン使える!というのも魅力的☆
★デザイン性や大きさは?


幅355x高さ362x奥行き165mm 重約3.9kg
実際に我が家に到着後箱を開けて出してみると、思っていた以上にコンパクトで軽くてびっくり!取っ手付きでこれなら軽々移動できちゃいます。
シンプルなデザインとチョコブラウンの落ち着いた色味なのでインテリアの邪魔にならずに置きやすいかと思います。
★音はうるさくないの?
寝室に置く場合や、赤ちゃんがいるので音が気になる。という場合にも安心の「静音モード」があります。
実際に試してみましたが、静音モードはささやきよりも小さい音だそうで、娘のお昼寝中も大丈夫でした。
★操作は簡単?

見やすい&ボタンの数も多くなくて、使いやすい印象です!
転倒時はすぐに電源OFF+チャイルドロック機能もしっかりついています。
\可愛くて使える全員プレゼントあり!/
抽選でベビーカーや空気清浄機、おむつセットなど豪華賞品が当たる!
まとめ
いかがだったでしょうか?
コロナの加湿器はハイブリット式の中では価格も良心的で、子育て中のご家庭に特におすすめできる商品だと思います。
私はAmazonで¥9,999(税込)で購入しました。
UF-H5019Rは木造和室8.5畳・プレハブ洋室14畳までのタイプですが、木造和室12畳・プレハブ洋室20畳までのタイプもあるので、お部屋の大きさに合わせて検討してみてくださいね⁂
コロナの加湿器でお部屋の潤いを保ち、家族の健康を守りましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
誰かの笑顔の手助けとなりますように。
きこ