kiiです!
~本記事の内容~
- 赤ちゃんが靴を嫌がる理由は?
- 赤ちゃんに靴を履かせるための6つの対策
- まとめ+おすすめシューズ
子供がやっとよちよち歩き出来るようになって、ファーストシューズ選び!ウキウキしますよね♩
しかしいざ、履かせてみよう!とすると、
「めちゃくちゃ泣かれた」
「履かせたら全然歩いてくれない…」
と困っていませんか?
今回は、そんなママパパのために、靴を履くのを嫌がる娘に、私が実際に試した方法をご紹介します!
みなさんの参考になれば嬉しいです♡
\バーバパパのお食事エプロンやマタニティマーク、可愛い出生届けやポーチが必ずもらえる/
抽選でベビーカーや空気清浄機、おむつセットなど豪華賞品が当たる!
\助産師開発!軽くて便利な抱っこ紐/
赤ちゃんが靴を嫌がる理由は?
まず、靴を泣いて嫌がる理由が分からないと解決策も見つからない という事で調べてみました。
- そもそも機嫌が悪い(空腹・オムツ・眠たいなど)
- 裸足よりも歩きにくくなる
- 靴が何か分からないので不安
- 今まで裸足だったので靴を履くという概念がない
- 靴を履いたらお外で遊べて楽しい!ということを知らない
- 大人にとっては軽く柔らかく感じるが赤ちゃんにとっては靴が重くて固い
だいたいこのような理由が考えられます。
そこで私が試してみた方法をご紹介していきます!
赤ちゃんに靴を履かせるための6つの対策
私が試してみた6つの対策
- 靴を履いているところを見せる
- おもちゃの中に靴をまぎれこませておく
- できるだけ柔らかくて軽い靴を用意する
- 機嫌が良い時に毎日根気よく続ける
- 家の外で履かせてみる
- 履かせたときに盛大に褒める
①靴を履いているところを見せる
子供は何でもマネをしたがります。
実際に大人やお兄ちゃんお姉ちゃんが靴を履いているところを見せたり、「いないいないばあっ!」やYouTubeなどで子供が靴を履いている動画などを見せて、マネして履いてみたい!と思わせます。
②おもちゃの中に靴をまぎれこませておく
「靴はこわくない」と思ってもらうために、しれ〜っとオモチャの中に靴をまぎれこませていました。
すると自然に手に持って遊んでいたりしていたので、靴に慣れることができます。
③できるだけ柔らかくて軽い靴を用意する
実際これが一番効果的でした!
私の場合、先に気に入ったファーストシューズを買っていたのですが、もっと柔らかくて軽いものをあとから購入しました。
私たちにとってはどのベビーシューズも「軽い」と感じるのですが、赤ちゃんにとっては少しの差でも重く、固く感じるみたいです。
④機嫌が良い時に毎日根気よく続ける
そもそも機嫌が悪い時に、さらに慣れていないことや嫌なことをされると絶対に泣いてしまいます。
靴を履かせる練習をする時は、空腹時や眠たいときを避けて、機嫌が良い時に試してみましょう!
いつかは絶対履けるようになるので毎日慣らす練習程度に履かせて嫌がったら無理はせずにすぐに脱がしてあげましょう。
嫌がっても無理に続けると靴に対するイメージが悪くなり逆効果なので、気長にその子のペースで進めていけばいいと思います。
⑤家の外で履かせてみる
初めは家の中で練習すると思いますが、一度気分を変えて外で履かせてみるのもありです。
環境が変わると、靴を履かされていることよりも他に興味が湧くので案外履いてることを忘れてそのまま遊びだすかも。
そして「靴を履くとまたお外で楽しく遊べる」と知ってもらえたらOK!
⑥履かせた時に盛大に褒める
子どもは、褒めてもらったり、自分がしたことにリアクションをしてもらったりすると喜びます。
靴を履いた時には、
「すごい!」「かっこいい〜!」「いいね~!」など盛大に褒めてあげる。
\バーバパパのお食事エプロンやマタニティマーク、可愛い出生届けやポーチが必ずもらえる/
抽選でベビーカーや空気清浄機、おむつセットなど豪華賞品が当たる!
その子のペースでゆっくり進もう
やっぱり靴を履けるようになると、公園などお出かけの幅が広がって楽しいです♡
最初はすごく泣かれて困ってしまいますが、いつかは絶対履けるようになるので、焦らずにゆっくりその子のペースで進みましょう♩
ちなみに、私が気に入って選んだファーストシューズはこちら
こちらは足首もしっかり支えてくれる、ベビーシューズの中では柔らかすぎないタイプなので柔らかいタイプに慣れてしっかり歩けるようになったらチャレンジしてみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりますように♡
\バーバパパのお食事エプロンやマタニティマーク、可愛い出生届けやポーチが必ずもらえる/
抽選でベビーカーや空気清浄機、おむつセットなど豪華賞品が当たる!
\サブ抱っこ紐にもおすすめ/