きこです✿
私は敏感肌なこともありスキンケアには慎重で、韓国のスキンケアには今まで手を出していなかったのですが、気になるアイテムがありついに韓国進出しました!(笑)
今回は私と同じく乾燥肌の人におすすめできる 【ロベクチン】のエッセンシャルフェイスオイルのレビュー記事です。
- 敏感肌、乾燥肌の人
- 保湿力の高いオイルが欲しい
- お肌にもっとハリが欲しい
同じロベクチンの高保湿化粧水、エッセンシャルトリートメントローションの記事はこちら

Contents
【ロベクチン】ってどんなブランド?
この投稿をInstagramで見る
韓国では人気のブランド
韓国では、有名コスメショップやデパートにも多数導入されている、人気スキンケアブランドです。
GLOWPICK 2018上半期 BEAUTY AWARDS 受賞
OLIVE YOUNG 2018 HEALTH&BEAUTY AWARDS 受賞
敏感肌も安心
ロベクチンの開発のきっかけは、がん治療の患者さんの悩みである極度の肌の乾燥を和らげる保湿クリームなんです。
その為、肌へ刺激を与えてしまうと考えられる成分を取り除いて作られています。
なので敏感肌の人でも優しく使えて、乾燥などの肌トラブルに悩む人から支持を得ています。
公式サイト限定 LINEのお友達追加ですぐに使える300円OFFクーポンがもらえる♩
\公式サイト定期購入なら毎回10%OFF/
今すぐ公式サイトで購入する
12月28日13:00までSALEで20%オフ
【ロベクチン】エッシェンシャル フェイスオイルの特徴

①高い保湿力
低分子保湿成分が乾燥肌の奥(角質)まで浸透し、皮膚の中からしっとり潤う。
②貴重なネロリオイルとビタミンE
ネロリオイルとビタミンEが、皮膚の弾力性を高めます。
メラニンの生成やお肌の酸化も抑制!
③しっとり肌へ導く
保湿の膜を形成し、お肌の水分が蒸発するのを防ぎ、しっとりと弾力のある肌に導いてくれます。

【ロベクチン】フェイスオイルの使い方

基本的な使い方は、スキンケアの仕上げに2~3滴を手のひらにとり、よく伸ばしながら体温で温め優しく顔に押し当てて馴染ませます。
手順は2通り*
1つは、洗顔→化粧水→フェイスオイル の順番で化粧水の潤いをしっかり閉じ込める蓋の役割をします。
もう1つは、洗顔→フェイスオイル→化粧水の順番で使用し、化粧水の浸透を高めるブースターとしての使い方もできます。
肌が乾燥しているからといって、必要以上にオイルを付けすぎると、肌の水分と油分のバランスが崩れ、逆に肌トラブルの原因になり得るので、付けすぎはNGです。
【ロベクチン】フェイスオイルを実際に使ってみた感想

ロベクチンのフェイスオイルを1本全て使い切りました*
使用感は?
オイルなのにサラッとしていて、スっと全体に浸透してくれました。
写真のように、手の甲に乗せるとタラーっと流れていきます。
保湿力は?
塗った後はもちろんしっとり。特に翌朝の肌がいつもよりしっとりしていて、保湿力の高さを感じました。
香りは?
公式サイトには、高級感のある香り と書いてありました。
どんな香り?と聞かれると表現が難しいのですが、高級感というのは分かる気がします。変に香料とかを使っていなくて、肌悩みに効きそう!と感じました。
使い始めは少し香りがきついかな?と思ったのですが、付けた後は気にならずすぐに慣れました。
ロベクチンのフェイスオイルがおすすめな人

こんな人におすすめ
- 乾燥肌の人
- 敏感肌の人
- 年齢肌に悩んでいる
- 毛穴目立ちが気になる
- 韓国スキンケアが好き
私は20代で、50代の母の分も一緒に購入しプレゼントしました。
母も気に入っていてもうすぐなくなるので次もリピートするみたいです。
【ロベクチン】フェイスオイルまとめ
フェイスオイルって小さいのに値段が高いイメージがあったのですが、ロベクチンのフェイスオイルは30mlで¥3180(税込)と続けやすい価格です。
一度に2~3滴程度の使用でしっかり保湿されるのでコスパ良し!
ロベクチンのフェイスオイルは、Amazonや楽天でも購入可能ですが、最安値はロベクチン公式サイト。
ロベクチン公式サイトでは、初回お友達追加ですぐに使えるクーポンや割引SALEなどが開催されていていることもあるのでお得に購入できます。
公式サイト限定 LINEのお友達追加ですぐに使える300円OFFクーポンがもらえる♩
12月28日13:00までSALEで20%オフ
乾燥肌にぴったりのロベクチンのフェイスオイルで、オイル美容始めませんか?
敏感肌におすすめ!ロベクチンのとろとろ化粧水のレビュー記事はこちら

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
誰かの笑顔の手助けとなりますように。
きこ
